Support BBS
1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901-1000 1001-1100 1101-1200 1201-1300 1301-1400 1401-1500 1501-1600 1601-1700 1701-1800 1801-1900 1901-2000 2001-2100 2101-2200 2201-2300 2301-2400 2401-2500 2501-2600 2601-2700 2701-2800 2801-2900 2901-3000 3001-3100 3101-3200 3201-3300 3301-3400 3401-3500 3501-3600 3601-3700 3701-3800 3801-3900 3901-4000 4001-4100 4101-4200 4201-4300 4301-4400 4401-4500 4501-4600 4601-4700 4701-4800 4801-4900 4901-5000 5001-5100 5101-5200 5201-5300
1 : No Name 2007-07-10 15:25:47
不具合や要望などがありましたら書き込みをお願いします。
質問の前には「FAQ」をご確認ください。
AsukaHackに関する質問については「こちら」もご確認ください。
AsukaHackの発案者の方は「こちら」の内容を承諾した上で書き込んでください。
質問の前には「FAQ」をご確認ください。
AsukaHackに関する質問については「こちら」もご確認ください。
AsukaHackの発案者の方は「こちら」の内容を承諾した上で書き込んでください。
5272 : No Name 2021-12-30 12:23:28
>>5271
ご協力いただけるとの事で、ありがとうございます。
(実際にお願いできるようになるまで、ある程度時間がかかってしまうかと思いますが、よろしくお願いします。)
私の Discord のIDは「lplp#9056」となりますので、ご登録をお願いします。
ご協力いただけるとの事で、ありがとうございます。
(実際にお願いできるようになるまで、ある程度時間がかかってしまうかと思いますが、よろしくお願いします。)
私の Discord のIDは「lplp#9056」となりますので、ご登録をお願いします。
5271 : スバル 2021-12-29 13:46:07
>>5271
どうもありがとうございます。
>>黄金の間
可能なようで安心しました。
>>テスト用Hackによるデバッグ確認
ぜひとも協力させていただきます。
モンスターの動作確認はもとより、バランス調整等必要になってくるかと思います。
チャットツールであれば、Discordが利用可能です。
よろしくお願いします。
どうもありがとうございます。
>>黄金の間
可能なようで安心しました。
>>テスト用Hackによるデバッグ確認
ぜひとも協力させていただきます。
モンスターの動作確認はもとより、バランス調整等必要になってくるかと思います。
チャットツールであれば、Discordが利用可能です。
よろしくお願いします。
5270 : No Name 2021-12-28 20:08:54
>>5269
ありがとうございます。
確認しつつ作成したいと思います。
※黄金の間に関する稼ぎ対策の件ですが、記載いただいた方式で問題ないかと思います。
-----
※以下は、本当に可能ならで結構です。
1点相談なのですが、本Hack作成中に、「特定のモンスターしか出現しない版」や、「レベル99で開始する版」などのテスト用Hackを用意した場合、動作/仕様についてご確認いただくことは可能でしょうか?
(主にオリジナルモンスター(黄色)の動作確認や、全体のバランス確認を想定しています。)
また、上記にご協力いただける場合、ファイルの受け渡しなどを、Discord や Slack など、何らかのチャットツールで実施できればスムーズかと考えておりますが、いかがでしょうか?
(特に普段使いされていないようであれば、メール等でも大丈夫です。)
ありがとうございます。
確認しつつ作成したいと思います。
※黄金の間に関する稼ぎ対策の件ですが、記載いただいた方式で問題ないかと思います。
-----
※以下は、本当に可能ならで結構です。
1点相談なのですが、本Hack作成中に、「特定のモンスターしか出現しない版」や、「レベル99で開始する版」などのテスト用Hackを用意した場合、動作/仕様についてご確認いただくことは可能でしょうか?
(主にオリジナルモンスター(黄色)の動作確認や、全体のバランス確認を想定しています。)
また、上記にご協力いただける場合、ファイルの受け渡しなどを、Discord や Slack など、何らかのチャットツールで実施できればスムーズかと考えておりますが、いかがでしょうか?
(特に普段使いされていないようであれば、メール等でも大丈夫です。)
5269 : スバル 2021-12-28 18:08:44
お疲れ様です。
「MonsterPlusAllstar」の発案書が完成したので
アップローダーの7771.zipにアップしました。
何卒よろしくお願いします。
「MonsterPlusAllstar」の発案書が完成したので
アップローダーの7771.zipにアップしました。
何卒よろしくお願いします。
5268 : スバル 2021-12-21 22:23:31
>>5267
ご回答どうもありがとうございます。
10年…あれからも色々面白く難しいハックがリリースされて
満足してしまったのと
環境の変化で時間が取れない日々が続いたのが大きいです。
時間ができて不思議のダンジョン熱が再燃したのと
来年でアスカ見参20周年ということもあり一念発起した次第です。
モンスター等の仕様の件了解しました。
これから最終仕上げを行ってから提出したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ご回答どうもありがとうございます。
10年…あれからも色々面白く難しいハックがリリースされて
満足してしまったのと
環境の変化で時間が取れない日々が続いたのが大きいです。
時間ができて不思議のダンジョン熱が再燃したのと
来年でアスカ見参20周年ということもあり一念発起した次第です。
モンスター等の仕様の件了解しました。
これから最終仕上げを行ってから提出したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
5267 : No Name 2021-12-20 22:20:49
>> 5266
こちらこそ、ご無沙汰しております。(約10年ぶりでしょうか…。)
新Hackの発案ですが、最近は殆どアスカ関連の作業を行っていなかったため、作業に時間がかかってしまう可能性がありますが、それ以外は特に懸念はないので、発案いただいても大丈夫です。
> 仕様等については既に他ハックで実装済みのものに限る等心がけました。
お気遣いありがとうございます。
既存のHackで実装済みのものでも「〇〇〇というモンスターと、△△△というモンスターは同時に出現させられない」などの課題があったり、
「〇〇〇の仕様は、△△△の方が都合が良い(管理しやすいなど製作上の都合で)」など、ご相談させていただく場合があるかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。
こちらこそ、ご無沙汰しております。(約10年ぶりでしょうか…。)
新Hackの発案ですが、最近は殆どアスカ関連の作業を行っていなかったため、作業に時間がかかってしまう可能性がありますが、それ以外は特に懸念はないので、発案いただいても大丈夫です。
> 仕様等については既に他ハックで実装済みのものに限る等心がけました。
お気遣いありがとうございます。
既存のHackで実装済みのものでも「〇〇〇というモンスターと、△△△というモンスターは同時に出現させられない」などの課題があったり、
「〇〇〇の仕様は、△△△の方が都合が良い(管理しやすいなど製作上の都合で)」など、ご相談させていただく場合があるかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。
5266 : スバル 2021-12-19 23:10:29
Lapcieさん
大変ご無沙汰しております。
NarakuやKobamidani等を発案した者です。
その節は大変な作業を要するハックを制作していただき、どうもありがとうございました。
さて、本日連絡いたしましたのは、長らく頓挫しておりました
不思議のダンジョンシリーズのモンスターを多数追加したハック「MonsterPlusAllstar」の発案の目途がついたことです。
そこで、まだ新規ハックの発案は受け入れているでしょうか?
結構なボリュームになってはいますが
(アイテムやモンスターの詳細はエクセルで管理しています)
改めて発案にあたり、なるべく負担にならないよう
仕様等については既に他ハックで実装済みのものに限る等心がけました。
もしお願いできたら幸いです。
大変ご無沙汰しております。
NarakuやKobamidani等を発案した者です。
その節は大変な作業を要するハックを制作していただき、どうもありがとうございました。
さて、本日連絡いたしましたのは、長らく頓挫しておりました
不思議のダンジョンシリーズのモンスターを多数追加したハック「MonsterPlusAllstar」の発案の目途がついたことです。
そこで、まだ新規ハックの発案は受け入れているでしょうか?
結構なボリュームになってはいますが
(アイテムやモンスターの詳細はエクセルで管理しています)
改めて発案にあたり、なるべく負担にならないよう
仕様等については既に他ハックで実装済みのものに限る等心がけました。
もしお願いできたら幸いです。
5265 : No Name 2021-09-03 11:11:46
>>5264
ご回答ありがとうございます。そのような経緯があったのですね、確かに★3ですと完全ランダム丁度良い難易度ですね。
アスカ側のポイントを支払って敵強化か?それとも強化すれば貰えるのか?と疑問になっていましたが、モンスター側もそのようなご検討をされていたのですね、合点がいきました。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。そのような経緯があったのですね、確かに★3ですと完全ランダム丁度良い難易度ですね。
アスカ側のポイントを支払って敵強化か?それとも強化すれば貰えるのか?と疑問になっていましたが、モンスター側もそのようなご検討をされていたのですね、合点がいきました。
ありがとうございました。
5264 : No Name 2021-08-29 19:00:00
>>5263
お疲れ様です。
モンスターが取得するパネルですが、特に複雑な設定は行っておらず、取得可能なパネルから等確率で一つを選択する仕様となっています。
開発途中では、記載いただいたような仕様でしたり、なるべく最下段パネルを狙いにいったりする等の仕様を検討しましたが、難易度★3ということもあり、現在の完全ランダムで丁度よいかという結論となりました。
※ちなみに、モンスター用パネルのポイント設定も、現仕様ですと殆ど意味がありませんが、これはモンスター側もポイントを保持し、プレイヤー同様ポイントを貯めたりする動作を検討していた名残だったりします。
お疲れ様です。
モンスターが取得するパネルですが、特に複雑な設定は行っておらず、取得可能なパネルから等確率で一つを選択する仕様となっています。
開発途中では、記載いただいたような仕様でしたり、なるべく最下段パネルを狙いにいったりする等の仕様を検討しましたが、難易度★3ということもあり、現在の完全ランダムで丁度よいかという結論となりました。
※ちなみに、モンスター用パネルのポイント設定も、現仕様ですと殆ど意味がありませんが、これはモンスター側もポイントを保持し、プレイヤー同様ポイントを貯めたりする動作を検討していた名残だったりします。
5263 : No Name 2021-08-22 20:49:17
Lapcieさん
お疲れ様です。いつも遊ばせていただきありがとうございます。
こちらで正しいのかわかりませんが攻略情報とも違うのでこちらに記載させていただきます。
Asukahack Treeに関する質問です。
モンスター側もランダムでパネルを取得するため、強化される箇所や対象は毎回変化する。
とありますが、モンスターのパネル取得は取得可能なパネルを等確率で取得される認識で合ってますでしょうか
もしくはroute元が複数ある場合は加重される、2段階目、3段階目は選ばれにくい等の調整ははいってますでしょうか。
難しさ面白さともに非常に可能性がまだまだありそうなhackなので楽しませていただきます。
お疲れ様です。いつも遊ばせていただきありがとうございます。
こちらで正しいのかわかりませんが攻略情報とも違うのでこちらに記載させていただきます。
Asukahack Treeに関する質問です。
モンスター側もランダムでパネルを取得するため、強化される箇所や対象は毎回変化する。
とありますが、モンスターのパネル取得は取得可能なパネルを等確率で取得される認識で合ってますでしょうか
もしくはroute元が複数ある場合は加重される、2段階目、3段階目は選ばれにくい等の調整ははいってますでしょうか。
難しさ面白さともに非常に可能性がまだまだありそうなhackなので楽しませていただきます。
5262 : No Name 2021-03-06 00:35:46
5261 : No Name 2021-03-02 19:45:09
>>5260
報告ありがとうございます。
> ロストした送信の壺が階層移動で補充されませんでした。
調査してみましたが、送信の壺がアイテム欄に追加されない事象は確認できませんでした。
1点確認ですが、AsukaPlusを使用していたりしますでしょうか?
送信の壺をアイテム欄に追加する条件として、「フロア内ターン数が1」というものがあり、AsukaPlusを使用している場合、AsukaToolsがターン数を正常に取得できなくなり、前述の条件を満たせない状況となります。
> 送信の壺にアイテムを入れる際「(null)を入れた。」となる事がありました。
こちらは、処理タイミングによるものだと思います。
(1) 壺にアイテムを入れる(ユーザ操作)
(2) 壺にアイテムが入る
(3) 上記のメッセージが表示される
アスカ側の処理は上記のようになっていますが、(2)と(3)の間のタイミングで、AsukaToolsによるアイテム送信処理が実行されると、壺に入れたアイテムは削除された状態となるため、(3)のタイミングでアイテム名が取得できなくなります。
処理タイミングを調整してもあまり改善出来なさそうですので、頻発しないようであれば、ひとまずは対処なしとしたいと思います。
報告ありがとうございます。
> ロストした送信の壺が階層移動で補充されませんでした。
調査してみましたが、送信の壺がアイテム欄に追加されない事象は確認できませんでした。
1点確認ですが、AsukaPlusを使用していたりしますでしょうか?
送信の壺をアイテム欄に追加する条件として、「フロア内ターン数が1」というものがあり、AsukaPlusを使用している場合、AsukaToolsがターン数を正常に取得できなくなり、前述の条件を満たせない状況となります。
> 送信の壺にアイテムを入れる際「(null)を入れた。」となる事がありました。
こちらは、処理タイミングによるものだと思います。
(1) 壺にアイテムを入れる(ユーザ操作)
(2) 壺にアイテムが入る
(3) 上記のメッセージが表示される
アスカ側の処理は上記のようになっていますが、(2)と(3)の間のタイミングで、AsukaToolsによるアイテム送信処理が実行されると、壺に入れたアイテムは削除された状態となるため、(3)のタイミングでアイテム名が取得できなくなります。
処理タイミングを調整してもあまり改善出来なさそうですので、頻発しないようであれば、ひとまずは対処なしとしたいと思います。
5260 : No Name 2021-03-01 18:46:34
ShereItem3をプレイしていた所、ロストした送信の壺が階層移動で補充されませんでした。
以下状況です。
ホスト:盾担当 死亡(ダンジョン内番付画面)
ゲスト1:剣担当 生存 送信を床に置き階層移動
ゲスト2:草担当 生存 送信を床に置き階層移動
また、プレイに支障はありませんでしたが、
送信の壺にアイテムを入れる際「(null)を入れた。」となる事がありました。
(送信は問題なし)
以下状況です。
ホスト:盾担当 死亡(ダンジョン内番付画面)
ゲスト1:剣担当 生存 送信を床に置き階層移動
ゲスト2:草担当 生存 送信を床に置き階層移動
また、プレイに支障はありませんでしたが、
送信の壺にアイテムを入れる際「(null)を入れた。」となる事がありました。
(送信は問題なし)
5259 : No Name 2021-01-29 20:33:10
5258 : No Name 2021-01-28 16:55:17
AsukaMonster2で階層がずれて表示されます。(ゲーム上では10階にいるのに12階のモンスター一覧が表示される)
クロンとドラスで確認しました。
なにか対策はないでしょうか?
Version 2.2.764です。
クロンとドラスで確認しました。
なにか対策はないでしょうか?
Version 2.2.764です。
5257 : No Name 2020-12-14 07:15:01